
日進小学校歴史ボランティアでは、2025年11月8日(土)に、特別展「日本の昭和 日進の昭和(にっぽんのしょうわ にっしんのしょうわ)」を開催します。
このイベントは、昨年はじめて開催した「日進小学校歴史展示室」を活用したイベントの第2回で、昭和100年を記念して日本と日進の昭和を振り返ります。
11月8日(土)の9時20分から11時55分までの開催で、上履きと下足袋をお持ちの上、直接日進小学校までご来場ください。
なお、ご来場の際はなるべく徒歩での来訪をお願いいたします。日進小学校に駐車場の用意はありません。

【開催概要】
イベント名:特別展「日本の昭和 日進の昭和」
開催日時:2025年11月8日(土)9時20分~11時55分
開催場所:さいたま市立日進小学校第二校舎
持ち物:上履き、下足入れの袋
主催:日進小学校歴史ボランティア
後援:日進大宮なび
問い合わせ先:日進大宮なび
当日は、日進小学校の校舎にお越しいただければ会場が分かるようにご案内いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
また、同日に会議および学校公開を開催している関係で、管理職が対応不可であるため、取材は受け付けておりません。ご了承下さい。
【ポスター掲示のお知らせ】
特別展ポスターを各町内会掲示板に掲示します。ぜひご覧ください。
▼順次掲示
大成町4丁目、日進町2丁目、日進町1丁目
▼11月3日(月・祝)ごろ掲示
櫛引町2丁目
