日進中学校生徒が救命に貢献 校門に新規設置のAED取りに走る 現在は市内50校に設置

さいたま市立日進中学校の生徒がAEDを取りに行くなどして救命に貢献していたことが分かりました。

さいたま市教育委員会の健康教育課によりますと、2023年12月3日(日)13時ごろ、イオン大宮店で倒れている女性を発見した日進中学校の生徒複数名が、応援を呼んだりAEDを取りに行ったりしたということです。AEDはイオン大宮店近くにある日進中学校正門のものを持ち出し使用したということで、イオンの従業員がAEDを使用すると、AEDの判断によりショックは行われませんでした。

日進中学校正門前のAEDは市内の酒造会社、小山本家酒造の寄付で設置されたもので、24時間いつでも使うことが出来ます。AEDは市内全市立中学校に設置される予定で、日進中学校のものは10月26日(木)に設置され、市内第一号でした。AEDは12月15日(金)時点で計50校への設置が完了しており、残る8校についても今年度中に設置される予定です。

さいたま市教育委員会の健康教育課は取材に対し「生徒が正門前のAEDの事を思い出して役立ててくれたことに感謝しております」としています。

寄贈式の記事はこちら