【日進】L.H Kitchen 気軽に絶品おやつが買える超隠れ家的お菓子屋さん

みなさん、こんにちは!

日進大宮なび代表のnorthです。

今日は住宅街の中にある隠れ家的お菓子屋さんをご紹介します!

L.H Kitchenって?

さいたま市北区日進町1丁目、鴨川近くの住宅街の中に”超”隠れ家的お菓子屋さんがあります。

それがこちらの「L.H Kitchen」! 一般的な住宅のようですが、営業時には看板と黒板が出ており、お店があることが分かります。

左の黒いドアが住宅の入り口で、車の奥に見える木目調のドアがお店の入り口です。

代表は髙橋瑠香さん(注・橋は異字体)。もともとお菓子作りが趣味だったという髙橋さんは、2022年1月から都内のキッチンを借りて受注生産限定でお店を始めましたが、2023年9月20日(水)、日進に念願の実店舗をオープン! 今年1周年を迎えましたが、徐々に話題店になってきています・・・!

髙橋さんは子供のころ、お菓子を作って通っていた教会でふるまうことが多かったといいます。お二方とも今年亡くなられましたが、その教会には女子栄養大学元学長の香川芳子さんや、「料理の鉄人」などで知られる料理評論家の服部幸應さんなど、著名な料理家なども多くいたとのこと・・・! 有名な先生方が子どもの作るお菓子にも忌憚のない意見をくれた、と髙橋さんは回想します。

その後、定期イベントでお菓子を販売することになったという髙橋さん。なんと常連さんもついてくれたそうで、この中学生の時に「自分の作ったお菓子を売ることができるかも!」と思ったそうですよ。

髙橋さんのこだわりとして、もともとのレシピがあっても必ずアレンジして出すようにしていたそうです。レシピ本の中には「このメニューをそのまま販売しないでください」と書いてあるものもあるそうで、そのまま出すのはよくないことだと判断。また、自分らしさを出したくてアレンジやオリジナルメニューを販売しているとのことでした。

唯一、上尾にかつてあったフレンチの名店「H(アッシュ)」のメニューについては、シェフからレシピを頂いて、ブランマンジェをH(アッシュ)と同じメニューで出しているそうです!

実際に「おやつ」を食べてみた!

L.H Kitchenで販売されているおやつは様々ありますが、実際にいくつか食べてみました!

こちらはカヌレ

食べてみると、しっとりとした食感で卵の風味がしっかり感じられます!

それもそのはず、卵は地元のぐるめ米ランド(農協)で仕入れている良質なものだそうで、ラム酒とバニラビーンズで風味を引き立てているそうです。

手間はかかりますが、一般的なバターとハチミツではなく、ミツロウで焼いているのもこだわりポイント! おいしくいただきました。

続いてはスノーボールクッキー

粉砂糖をまとった一口サイズのクッキーです。

口に入れると粉砂糖が舌で溶け、ほど良い甘さも感じられ美味しいです!

砂糖をまぶすためクッキーは甘さを控えめにしており、また香りをつけることで甘過ぎると感じないようにしているそうです。砂糖や塩は防腐剤などの役割を果たしているそうですよ。

こちらはチョコミントのクッキー

夏は生のミントやモヒートミント(カクテルに使われるミント)、冬はアイシング(甘いペースト)にミントエッセンスと季節で使い分けているそうです。ミントの香りが豊かでおいしくいただきました! チョコミントが苦手な方もいるかもしれませんが、L.H Kitchenのチョコミント菓子を食べてチョコミントが好きになった方もいるそうですよ。

おつまみにもなるドライトマトとオリーブのサブレは頂いた中で一番のお気に入りです!

サクッと香ばしいサブレはコショウがいいアクセントになっています。甘いのがあまり得意でない方の声から生まれた商品だということですが、今ではお酒を飲む人にも飲まない人にも人気だそうです!

店内・メニューはこんな感じ!

店内の様子はこんな感じ! 自宅をリフォームしたそうで、お客さんが1人ちょうど入れるほどのスペースです。

取材時のメニューはこのような感じでした!

洋菓子(常時4種類ほど販売)

カヌレ ¥220

マドレーヌ ¥220

フィナンシェ ¥220

パウンドケーキ ¥200

チョコバナナケーキ ¥200 など・・・

焼き菓子

サブレ(プレーン) ¥180

スノーボールクッキー ¥200

全粒粉ビスケット ¥180 など・・・

おつまみ

チーズのサブレ ¥200

黒ゴマの醤油風味のボールクッキー ¥200

ドライトマトとオリーブのサブレ ¥200

青のりのクラッカー ¥200 など・・・

今日のおやつ

このほか、季節に合わせた日替わりのおやつや月替わりのおやつも販売されます。直近の販売実績は以下の通り!

ブルーベリーのクランブルケーキ ¥200

抹茶ホワイトチョコマフィン ¥200

あんずのクラフティ ¥200

モンブランロールケーキ ¥250

今日のおやつの情報は公式LINEでチェックできますよ。

地域住民も絶賛

取材時、日進に住んでいるという50代の女性にお話を伺えました。

お店には何回か来ているということで、おやつにロールケーキやゼリーを購入しているとのこと!

「友人からの紹介で知りました。ポイントやクーポンなどサービスが多いのにとても安くて、自信をもっておすすめできます!」と話してくれましたよ。

サービスで特徴的なものとしては「ミリタリーポリスディスカウント」というものも。自衛隊や米軍などの軍隊や警察組織に所属している人は、身分証提示で10%割引に! 自衛隊が好きだという髙橋さんならではのサービスですね。ちなみに、近隣の大宮西警察署や陸上自衛隊大宮駐屯地を意識してのサービスでもあるそうです。

情報

日替わりのおやつは、暑い夏はゼリーやムース、それから和菓子や各国の郷土料理まで幅広くラインナップ! 自分で出来るものは可能な限り自分で仕込むということで、なんと自家製あんこもつくっているようです。おいしいおやつの情報は公式LINEで確認できるので、ぜひ皆さんも登録してみては?

髙橋さんは「見つけづらい場所にある小さいお店ですが、おいしいおやつを用意しているので、お散歩がてら宝探し感覚でぜひお越しください!」と話してくれましたよ・・・!

店名L.H Kitchen(エルエイチキッチン)
住所さいたま市北区日進町1丁目483番地4
電話番号050-3577-0082
営業時間11時~19時
定休日月曜日、火曜日、他に月2回ほど不定休
HP・SNSホームページLINEInstagramX